カヌー ― 2012/09/08
9/8 板室ダム湖でカヌー遊びに参加しました。
心配されたお天気も申し分なし。暑すぎず、寒くもなく
ちょうどよかったのではないでしょうか。
心配されたお天気も申し分なし。暑すぎず、寒くもなく
ちょうどよかったのではないでしょうか。
※写真に写っていらっしゃらない方々ゴメンナサイ。
カヌー上での撮影は、レンズに水滴があったり、ピントが
合っていなかったりと、ボツ写真が多くて・・・
カヌー上での撮影は、レンズに水滴があったり、ピントが
合っていなかったりと、ボツ写真が多くて・・・
今回は貸切です!!ゆっくりと遊べますね。
ベルとびぃちゃん
ジャム君
ぐんちゃん、ベル
もんじろう君
カヌー初体験の我が家は、レクチャーを受けてから
湖畔へ。
早速、入水して遊んでいます。。。
湖畔へ。
早速、入水して遊んでいます。。。
当然のことながらベルも・・・
冷たくて気持ちいい!!!
尻尾が立ってますよ(^^)
尻尾が立ってますよ(^^)
カヌーに乗り込み、いざ出発!!!
実際のスピードはそれほど速くないのでしょうが、
滑るように進んでいく感覚が気持ちよかった。
滑るように進んでいく感覚が気持ちよかった。
ジャム君。
パパさんに向き合って乗っています。
とってもかわいい♪。パパさんは漕ぎにくそうですけど・・・
パパさんに向き合って乗っています。
とってもかわいい♪。パパさんは漕ぎにくそうですけど・・・
ジャム君、お行儀がいいですね。
と言うか、固まっていませんか~?
と言うか、固まっていませんか~?
もんじろう家も、我が家と一緒でカヌーは初体験とか。
もんちゃんも静かに乗っていますねー。
もんちゃんも静かに乗っていますねー。
ぐんちゃん。
カッコよく乗っています。
カッコよく乗っています。
びぃ船長。
船首に立って異常がないかチェックを欠かしません。
船首に立って異常がないかチェックを欠かしません。
一方、ベルは木陰に入ってまったりモード。
雲の隙間からの日差しが強くなったときは木陰に
入ると気持ちいいですヨ。
カヌーは、一人乗りも面白いとの助言を受けて、
一人カヌーをやってみました。
スピードも出て確かに面白かったですが、、、
ベルが、ピーピー言いながらずっと泳いでくるので
短時間で終了。
一人カヌーをやってみました。
スピードも出て確かに面白かったですが、、、
ベルが、ピーピー言いながらずっと泳いでくるので
短時間で終了。
途中で、ジャム君と一緒にボール遊び。
ジャム君は、カヌーよりボールの方が好きかな?
ウチも買いましたよ、黄色の軟式ボール。
ジャム君は、カヌーよりボールの方が好きかな?
ウチも買いましたよ、黄色の軟式ボール。
最初は、カヌーから何度も湖面へ飛び込んで(落ちて)いましたが、
カヌーに戻るのが相当苦労したためか、午後はおとなしく乗っていました。
お友達とも会えたし、水遊びもできたし、楽しかったですね。
またみんなと遊びましょう!!!
カヌーに戻るのが相当苦労したためか、午後はおとなしく乗っていました。
お友達とも会えたし、水遊びもできたし、楽しかったですね。
またみんなと遊びましょう!!!
川遊び - 続き(動画追加) ― 2012/08/30
川遊びのつづきです。
ベル動画(YouTube)
http://youtu.be/utU5JzFnVk8
欲張って、おもちゃを2個咥えようとしています。
でも、それはムリだよねー。
もんちゃん動画(YouTube)
http://youtu.be/HbXUjJ8sx_g
みんなで仲良く泳いでいます。
ジャム君のライジャケを借りたもんちゃん。
泳ぐのが楽ちん!!
ジャム君もボール大好き。
動画(YouTube)はこちら。
http://youtu.be/q1P0ZIFT3uo
http://youtu.be/mjHy4C5ekUU
http://youtu.be/mjHy4C5ekUU
楽しく遊んだあとはおやつタイム。
もんじパパさんから、おやつのバナナを頂きました。
川遊び楽しかったですね。
また行きましょう!!
川遊び楽しかったですね。
また行きましょう!!
鹿沼 川遊び-1 ― 2012/08/28
栃木 川遊び ― 2012/08/19
(暫く更新していませんでしたが、久しぶりにブログ更新です。)
19日、川遊びのお誘いがあり、行ってきました。
一緒に遊んでくれたお友達は、クレアちゃん、アメリちゃん、フルーク君、ぐんちゃん。
きれいな川です。浅いところでバシャバシャと走ったり、
深いところで泳いだり、暑い日にはサイコーですね。
19日、川遊びのお誘いがあり、行ってきました。
一緒に遊んでくれたお友達は、クレアちゃん、アメリちゃん、フルーク君、ぐんちゃん。
きれいな川です。浅いところでバシャバシャと走ったり、
深いところで泳いだり、暑い日にはサイコーですね。
アメリちゃん
フルーク君
ぐんちゃん、ベル
きれいな川です。頑張って上流に遡っています。
浅瀬から徐々に深くなっているところだったので、
怖がることなく遊べました。今回は、ライフベスト
なしでした。
ぐんちゃんといっぱい遊べました。
おもちゃの争奪戦楽しかったねー。
おもちゃの争奪戦楽しかったねー。
ぐんちゃんが、新しいおもちゃ(ビート板)を持って
きました。
さっそく反応するベル。
川の向こう岸まで追いかけていきました。
ビート板に興味津々。
楽しかったのか、これまでの川遊びの中では一番走り
回っていました。翌日ちょっと足を痛めていたのに
気づきましたが、当日はそんな気配も見せず。。。
楽しかったんだねー。
遅れて参加の我が家でしたが、アクシデントのため、クレアちゃんとは入れ違いになりました。残念ながら、クレアちゃんとはほとんど遊べませんでしたが、またいつか遊んでくださいね。
回っていました。翌日ちょっと足を痛めていたのに
気づきましたが、当日はそんな気配も見せず。。。
楽しかったんだねー。
遅れて参加の我が家でしたが、アクシデントのため、クレアちゃんとは入れ違いになりました。残念ながら、クレアちゃんとはほとんど遊べませんでしたが、またいつか遊んでくださいね。
海&プール ― 2012/06/16
6月10日にみんなで遊びに行きました。
目的は”水遊び”!!
まずは大洗海岸で初めての海を体験!!!
目的は”水遊び”!!
まずは大洗海岸で初めての海を体験!!!
とは言うものの、初めての波は奇妙な動きをするように感じたのでしょう。
できるだけ触れないように逃げています。
波打ち際で追いかけっこしている、ぐんちゃんとびぃちゃん。
こんな感じでベルも燥いでくれると思っていたのですが、
こんな感じでベルも燥いでくれると思っていたのですが、
砂場でまったりしてたほうが良かったのでしょうか・・・
同じく、海に入らないジャム君と遊んでもらっていますが、
やっぱり砂場でまったりと・・・
ワンプロしているクレアちゃん&ぐんちゃんをみながらクレアちゃんパパさんに撫でてもらって
います。
ワンプロしているクレアちゃん&ぐんちゃんをみながらクレアちゃんパパさんに撫でてもらって
います。
元気よく追いかけっこしている、サラちゃんとぐんちゃん。
楽しそうですねー。やっぱり砂場での走りは一味違うのでしょうか。。。
ベルの場合は、初めての海がちょっと怖かったのでしょうか?
次回は慣れてくれることを期待します。
次回は慣れてくれることを期待します。
海の後はプール!!
PRIMELANDドッグランひぬまに行きました。
PRIMELANDドッグランひぬまに行きました。
最初は、水に入る事に躊躇していましたが、ようやく入水!!
でも、なかなか泳いでくれません。
でも、なかなか泳いでくれません。
水遊び大好きのびぃちゃんは、大満足ですよね。
この日が2歳のお誕生日とのこと。
おめでとうございます!!
この日が2歳のお誕生日とのこと。
おめでとうございます!!
ジャケットを脱いで、水も滴るいい男になったジャム君。
ニンジンさんを咥えて泳いでいるサラちゃん
早くみんなのように泳げるように頑張れ、ベル!!
早くみんなのように泳げるように頑張れ、ベル!!
カモさんに泳ぎ方を教えてもらっています。
最初は小学生のように、バシャバシャと・・・でしたが、徐々にコツを掴んできたようで
徐々に上達してきました。(びぃちゃんは余裕の泳ぎですね)
プールの中央付近の深いところでも泳げるようになりました。
さて、こちらは、オテンバーズ隊長のクレアちゃん。
華麗なるダイブを披露しておりました。
華麗なるダイブを披露しておりました。
途中で、ドッグランでも遊びました。追いかけっこやボール遊びなど。
全面が芝生で気持ち良かったですねー。木陰もあったし。。。
ボールを追いかけるベル。
サッカーボールを咥えて戻るぐんちゃん。
最後に記念写真。
でも、びぃちゃんが・・・最後にウケを狙って(?)首輪を外しちゃいました。
まだ、遊び足りなかったのかな??
最後に記念写真。
でも、びぃちゃんが・・・最後にウケを狙って(?)首輪を外しちゃいました。
まだ、遊び足りなかったのかな??
台風のため、1日遅れでの開催となりましたが、お天気も良くみなさんと楽しい
時間が過ごせました。また、機会あればぜひご一緒させてください。
レジーナの森 ― 2012/05/13
日曜日。
レジーナの森に遊びに行きました。
日帰りは予約なしでワンコと一緒に遊べるとの情報を前日に調べたので、日曜日(いつもより)早起きして出発。
レジーナの森に遊びに行きました。
日帰りは予約なしでワンコと一緒に遊べるとの情報を前日に調べたので、日曜日(いつもより)早起きして出発。

一緒にお出かでできるので気分上々♪
一般道を走ること約1.5時間.目的地近くの道の駅で休憩.
一般道を走ること約1.5時間.目的地近くの道の駅で休憩.


到着!!

早速、湖を背景に一枚!!/
ここは、釣りとカヌー(カヤック?)のエリアのようです.
入場料ワンコ分1000円(午後2時以降は500円)のみ.
ここは、釣りとカヌー(カヤック?)のエリアのようです.
入場料ワンコ分1000円(午後2時以降は500円)のみ.

ノーリードで一緒に歩けるドッグウォーク.そんなに長くはないですけど、ワンコとの信頼関係が
確認できる??
確認できる??

自由に歩けるのでちょっと燥いでいるような??
でも完全に離れないような距離を保っているようなのでとりあえずは合格点ということで.
湖の近くにドッグランがありましたが、小型~中型犬まで.
大型犬用のちょっと離れたところにある芝生広場に向かいます.
(後でわかりましたが、一度車に乗って移動したほうがよかった)
でも完全に離れないような距離を保っているようなのでとりあえずは合格点ということで.
湖の近くにドッグランがありましたが、小型~中型犬まで.
大型犬用のちょっと離れたところにある芝生広場に向かいます.
(後でわかりましたが、一度車に乗って移動したほうがよかった)

車もほとんど通らないのでのんびりとお散歩.
約800m. ようやく到着.
結構広いです.ウッドチップなので足にもgood.
結構広いです.ウッドチップなので足にもgood.
尻尾を振って張り切っています.
おし、思いっきり遊んでこい!!
おし、思いっきり遊んでこい!!
お約束のボールです.
芝生広場は、あまり人(ワンコ)がいませんでした.
お天気も良く、景色もよかったですね.
お天気も良く、景色もよかったですね.

駐車場に戻る途中で道路の脇を流れる川を見学.
覗いた瞬間にお魚が数匹逃げていきました.
う~ん、釣りがしたい!!(もう4、5年はやってないなー)
覗いた瞬間にお魚が数匹逃げていきました.
う~ん、釣りがしたい!!(もう4、5年はやってないなー)
施設の中には小川が流れていて、水遊びができるようです.
もう少し暖かくなったら気持ちいいでしょうね.
(今日は風があってちょっと肌寒かった)
もう少し暖かくなったら気持ちいいでしょうね.
(今日は風があってちょっと肌寒かった)

ふたたび湖を背景に記念撮影.湖畔には泊まれる施設がありました.
芝桜が咲き始めていました.
きれいですねー.
イヌリンピックの50mコース.
タイムは計りませんでしたが真面目に走ってくれました.
きれいですねー.
イヌリンピックの50mコース.
タイムは計りませんでしたが真面目に走ってくれました.
久しぶりに走り回れて、楽しかったよねー.
風はちょっと冷たかったですけど、日差しが強かったー.
夜お風呂に入った時に、顔と首がヒリヒリ.
徐々にですが、夏に向かっているんですね~.
ベルは、日差しを避けたいためか、私の陰に潜り込んでいました.
夜お風呂に入った時に、顔と首がヒリヒリ.
徐々にですが、夏に向かっているんですね~.
ベルは、日差しを避けたいためか、私の陰に潜り込んでいました.
帰り際、足湯に入りました.(写真のすぐ後ろにお湯があります)
久しぶりに走り回ったため、家に着いてからはおとなしくサークルの中で
ヘソ天状態です.
お疲れ様でしたーー
久しぶりに走り回ったため、家に着いてからはおとなしくサークルの中で
ヘソ天状態です.
お疲れ様でしたーー
春ですね ― 2012/04/16
こんにちは、ベルです。
春になりましたね。本当はwoofに参加する予定でしたが、ヒートになってしまい断念しました。。
あと1週間遅かったらみんなと楽しめたのにー・・・。
ということで、最近の近場の春をご報告です。
春になりましたね。本当はwoofに参加する予定でしたが、ヒートになってしまい断念しました。。
あと1週間遅かったらみんなと楽しめたのにー・・・。
ということで、最近の近場の春をご報告です。
近所の公園で。公園があることは知っていたのですが、初めて足を運びました。
思ったよりキレイに咲いてますね。天気も良かったので桜の木の下でランチを広げている
方々がいらっしゃいました。
思ったよりキレイに咲いてますね。天気も良かったので桜の木の下でランチを広げている
方々がいらっしゃいました。
桜をバックに記念写真。
なかなか素直に座ってくれません。やっぱり”待て”は基本ですよね~。
なかなか素直に座ってくれません。やっぱり”待て”は基本ですよね~。
駅東側の桜通りをお散歩。昨年は、ウチに来た直後くらいで桜の下をお散歩できなかったような。
1年待ってようやく実現です。気持ちいいねぇー。
1年待ってようやく実現です。気持ちいいねぇー。
ウチの花壇には、チューリップが咲き始めました。
黄色と白が先行しています。紫とピンクは来週かなぁ?
最近暖かくなったせいか、パンジーも勢いがでできましたネ。
黄色と白が先行しています。紫とピンクは来週かなぁ?
最近暖かくなったせいか、パンジーも勢いがでできましたネ。
芝生もだんだんと緑色がでてきた感じ。お散歩の始めと終わりは、ここをグルッと
回るのが習慣です。
回るのが習慣です。
芝生に部分的に濃いグリーンがあるのは、お散歩の前後でベルが肥料をあげたからです(^^;)
川沿い土手の菜の花。黄色いじゅうたんのようで見応えあります。
周囲にも携帯電話やカメラを構えている方々が大勢いました。
周囲にも携帯電話やカメラを構えている方々が大勢いました。
自転車ロード(?)の両サイドを菜の花に挟まれてのお散歩は気持ちいいねー。
以上、春のご報告でした。
郡山で ― 2012/04/06
ベルです ― 2012/03/01
こんにちは、ベルです。

先週まで仕事が忙しくどこにも遊びに行けませんでした。
天気の良い日の昼間にリビングでの一枚。

キッチンにて。
最近は、立ち上がるとカウンターの上にまで届くようになっちゃいました。
何か作ってくれるのかな??
最近は、立ち上がるとカウンターの上にまで届くようになっちゃいました。
何か作ってくれるのかな??

お気に入りのおもちゃ。(イモムシ君?)
初日の3分で、目と口がなくなっちゃいました。
一度咥えると、なかなか離してくれません。
3月になったことだし、どこか遊びに行こうねー。
雪遊び-2 ― 2012/02/12
2/11 2回目の雪遊びです。
第3回 「犬と一緒スノーシューinたかつえ」
第3回 「犬と一緒スノーシューinたかつえ」

前回(第1回)より、雪の量が増えています。
途中、道路脇の雪の壁は背丈ほどに・・・

途中、道路脇の雪の壁は背丈ほどに・・・

現地に着き、リードを解放すると早速走り出しました。
早くこっちで遊ぼうと誘っているような?
早くこっちで遊ぼうと誘っているような?
もんちゃんと一緒にダッシュ!!!!

やっぱり新雪は気持ちいいのでしょう。頭から突っ込んで
感触を確認していました。

あまりに気持ちよさそうなので、雪をいっぱいプレゼント
してあげましたー。
してあげましたー。
満足してもらえたかな?

おニューのウェアで登場ジャム君。かっこいいーねぇ!!
ラムちゃんにも会えました。約一ヶ月ぶりですね。
で、即ラムちゃんと追いかけっこ。気が合うんでしょうねー。
で、即ラムちゃんと追いかけっこ。気が合うんでしょうねー。



もちろん、びぃちゃんとも一緒に走ってます。

で最終的には押さえこみ・・・”一本”

新しいお友達、くるみちゃんと会いました。聞いたところ
お住まいは埼玉のようで、ウチとそんなに遠くはないですね。
何かのイベントで会えるかもしれませんね。
お住まいは埼玉のようで、ウチとそんなに遠くはないですね。
何かのイベントで会えるかもしれませんね。

新雪が結構深かったです。
勢いよく飛び込むと,
勢いよく飛び込むと,

こんな感じ。
体がすっぽりと埋まってしまいます。
でもサラサラのパウダーなので、気持ちよかったですね。
体がすっぽりと埋まってしまいます。
でもサラサラのパウダーなので、気持ちよかったですね。

もんちゃんとボール遊び。

雪の中にボールを追いかけてダッシュ!!

ジャム君も参戦

雪に埋まったボールを探しているハズなんですが・・・
どうしてそんなに深く掘っているのかな???
顔がすっぽりと入るくらい掘ってますね。
どうしてそんなに深く掘っているのかな???
顔がすっぽりと入るくらい掘ってますね。

もんちゃんも!!

パパさんとボール遊び、ジャム君

びぃちゃんファミリー。
あれ、ママさん、その手に持っている雪塊はどうするのかな??
あれ、ママさん、その手に持っている雪塊はどうするのかな??

新雪の中をジャム君とパパさんが新規開拓中。

・・・でも、新しい道は1本だけ・・・

ジャム君、何か楽してないかい?
パパさんが開拓した後をついて行ってますね(笑)
2回目の雪遊び、とっても楽しかったです。ベルは雪の遊び方を覚えたのか、前回以上にはしゃいでいたように感じました。
雪の量もパワーアップしていて、人工の雪の山でも遊べて時間が経つのがあっという間でした。
ニューファンドランドなど大型のワンちゃんもいっぱいいましたね。今回は、参加者約60名とのことで、大変だったと思いますが主催者のコークパパさんありがとうございます。
みなさんお疲れ様でした。
また、よろしくお願いします。
最近のコメント